さて、チェスターによって蹴落とされた溶岩地帯を攻略。最深部でデュラーンが登場。「二つ目の《ジェノスの力》を手に入れてしまったようだな……」あんたそこに出入りできるんだったら、先に奪って匿っておけば良かったやん……。
溶岩地帯
音楽は『灼熱の死闘』。武具を新調することができないフィールドなので、しばらくはレベルを上げて回復……の繰り返し。小さな虫がいるところには、風の魔法を覚えない限り近づかないこと。瞬殺されます。
※↑SFC版は必聴。「ぶうぅぅいいぃぃぃ↑↑」
BOSS:ギルン
風霊の腕輪を入手した後、画面を切り替えるとアドルが驚くので、そこからは方向キーを右に入力し続けないとダメージを喰らい続けることになる。
5つの穴があって、そこからランダムに出てくる→引っ込むを繰り返しながら移動。最初は突進してきて体当たりを喰らわせてきて、場合によっては穴に落とされ余計なダメージを重ねることに。突進してきたときには風の魔法を使って軌道を変えれば後は弱点の尻尾を攻撃するだけ。
炎を吐いてくることもあるけれど、穴の位置に注意して逃げていれば大丈夫。それほど苦戦はしないはず。
BOSS:ギャルバ
常に空中を飛んでいる上に攻撃力が高いので、攻撃を確実に避けつつワンチャンスに期待してダメージを与え続けていくしかない。攻撃パターンは単調なので、すぐにコツを掴めると思う。とにかく攻撃を与えることができるチャンスに確実にダメージを奪っておきたいので、そこだけに集中すれば、長期戦ではあるが何とかなると思う。
主に攻撃を行った後の移動の際に少しだけ低空飛行になるので、そこをジャンプ&風の魔法でコツコツダメージを与えていく。これの繰り返し。攻撃を焦って余計なダメージを喰らわないように。なお、ダッシュは常に行っておくこと。ダッシュじゃないと避けきれない攻撃もあるので。
というわけで、溶岩地帯を脱出しイルバーンズ遺跡へと帰って来たアドル。そこへチェスターが彫像をよこせと脅迫してきた。またも一触即発の展開に割って入ってきたのがエレナとドギ!しかしチェスターは実の妹エレナや幼馴染ドギに対しても酷い言葉を投げつけ、その場を去っていく……。彼の心に何があったのか。
続いてはティグレー採石場の廃坑奥にある彫像が記された壁画を巡っての冒険が展開されることに。

- 出版社/メーカー: 日本ファルコム
- 発売日: 2005/06/30
- メディア: DVD
- 購入: 1人 クリック: 52回
- この商品を含むブログ (82件) を見る