umikaze.blog

日本の片隅でひっそりと暮らすおじさんが書くブログ

必殺仕舞人 第13話「深川節唄って三途の川渡れ -江戸-」(終)

脚本:石森史郎 監督:井上梅次 ゲスト:二宮さよ子 片桐竜次

いよいよ江戸へ帰ることになる京山一座。先乗りで江戸へ向かっていた晋松(高橋悦史)は子供たちが唄っていた童歌「とおりゃんせ」を聞いて嫌な予感が過ぎる。京山(京マチ子)も行き倒れの女から「聖妙庵」のキーワードを聞き、更に大木戸の検問が芸人に対して異常に厳しい取り締まりであったことから、江戸での異変を知る。
「聖妙庵」は将軍家御正室の従姉妹である聖妙尼(二宮さよ子)が宰領する尼寺。もちろん駆け込み寺ではあるのだがその権力を悪用し、御家人・吉沢頼母(杉江廣太郎)、遠山左源太(宮川珠季)、菊川喜三郎(筑波健)と結託。駆け込んできた女の弱みに付け込んで強請りで私服を肥やしていた。
晋松は独自に調査し京山に知らせようとするも、一瞬の隙を突かれて聖妙尼子飼いの殺し屋・帷子の辰(片桐竜次)に脇腹を刺されてしまう。直次郎(本田博太郎)、おはな(西崎みどり)が聖妙庵を調べる際にもアドバイスをするがケガのことは黙ったままだった。

もちろん聖妙尼も京山がどのような立場の人間かは熟知している。お互い罠を張り合う中、娘たちを巻き込まないよう演目ではわざと足を見せ奉行所から咎めを受けるよう仕向け一座は解散へ。娘たちは他の一座に引き取られていくのだが、おはな と直次郎は京山たちと命を共にする。

聖妙尼を始末した京山たち。しかし裏の稼業は続けることが出来ない。

日本全国を巡った京山殺し旅はこれで幕が下りた。

京山一座結びの一番は江戸に戻っての巨悪退治。もちろん、権力者を葬り解散という基本線も踏まえている。

冒頭の童歌「とおりゃんせ」の演出が今後の展開を予見させる不気味な効果を出しており必殺らしい。聖妙尼たちの悪事調べ、命の危機に晒される晋松、京山側と聖妙尼側の探りあい、そして一座解散と、駆け足の展開は最終回ならでは。しかしそれぞれが破綻しておらず内容が濃いものに仕上がっている。

殺しのシーンも一癖。直次郎強すぎる。御家人3人を斬り殺した後に赤褌一丁で目をギョロギョロさせて「フシュー」。やっぱり暴走した初号機だ。晋松は帷子の辰と因縁の対決。ハンデ戦だが一瞬の隙を突いて晋松に軍配。京山の殺しは桜花びら舞う聖妙庵の庭園。気配を消して忍び寄りまず聖妙尼のオマケを始末した後、聖妙尼に対しては怒りの眉間刺し。絶命するまでの間、桜が舞い散るカットを挿入。直後聖妙尼が倒れこむシーンでは、京山、おはな、聖妙尼の立ち位置の構図に凝った形跡。井上梅次は次作『新必殺仕事人』でもこういう構図にこだわる回が多々有。

京山と おはな は尼となり仕置した人達の供養のため巡礼。直次郎は放浪の旅。小船の中おにぎりをかじりながら京山を想い「また会おうぜよ、おっかさん」。晋松は傷の痛みに耐えられずダウン。仰向けに倒れた体に桜の花びらが降り注ぐが、「くそう。死ぬもんか。死んでたまるかぁ!」と生への執念を見せて去っていく。
ここで晋松があのまま死んでいたならば、後期テレビシリーズでは最高に渋くカッコイイ最期だったのではなかっただろうか。(恐らく最後は死ぬ予定だったのでは?)

旅モノとしてのまとまりでは『新必殺からくり人』に劣るも、後期シリーズとしてはかなり頑張った作品ではないだろうか。私的に及第点はクリアしている。皆さんはどうでしょうか?

新必殺仕舞人』もこの調子でまとめていければ、と思う。

名シーンを幾つか

仕置きを決意するシーン
晋松
しかし相手が悪すぎるな……今度は避けて通りますか?将軍家縁の尼さんを殺ったんじゃ、花のお江戸に住めなくなる。
京山
そうだねえ……娘たちを放り出すわけにもいかないし。今度ばかりは、見て見ぬふりをしようかねえ。

(一同驚愕の眼差し)

京山
と行きたいところだけど、そうはいかないよ。私は、女を助けなきゃならない立場の人間が、逆に女を食い物にしているのを許せないんだよ。
直次郎
おう!そうこなくっちゃ、おう!

別れ

京山と直次郎
京山
私は剃髪して御仏に仕える身。
おはな
私も。
直次郎
本当に剃っちゃったの?
おはな
うん
京山
私たちはこれから西国のお霊場周りの旅に出ます。私たちの手で地獄へ送られた人たちも、死んでしまえばもう何の罪も無い。その人たちの霊を弔わなければ。
直次郎
おいらも連れてってよ。
京山
いけません。殿御との旅は許されないのです。
直次郎
あっそ。じゃあ良いよ。俺は勝手について行くからね。
京山
ダメだよ!
直次郎
ヤダよ。ヤダ、ヤダよ!お師匠さんが何と言おうと、俺は勝手について行くからね!
京山
直……ありがとう。お前さんの気持ちは嬉しいよ。でもね、人にはそれぞれ自分の道ってものがあるんだよ。あんたももう、一人で自分の道を歩かなくちゃ。私の言うことを聞いて頂戴。
直次郎
お師匠さんよ、たまにはおいらの夢、見てくれよな。
京山と晋松
京山
晋さん。
晋松
お別れですね。別にすることも無えから、しばらくはコレ(女)の紐にでもなって楽しますよ。フッ、それが一番俺の性に合ってる。
京山
でも体だけは大事にしておくれよ。江戸に入ったとき、何かあるんじゃないか、って予感はしていたんだけど……まあ、お互い命だけは無事だったねえ。さあ、お別れしましょう。
晋松
じゃあ、あっしも。待ってる人がいるんで。