umikaze.blog

日本の片隅でひっそりと暮らすおじさんが書くブログ

眠狂四郎 円月殺法 第17話「悪女志願!美男剣 −荒井の巻−」

盗賊・鬼神の才蔵(草薙良一)に囲われ拘束されるおもん(大信田礼子)を助けた狂四郎(片岡孝夫)。おもんは才蔵の下を逃げ出し金八(火野正平)と出会うが、激高した才蔵に追われることに。おもん曰く「あたいは普通の女と違う」らしく、才蔵がしつこいのも、具合が“普通”ではないからだと言う。
さて、薩摩の側は土地の代官・中山主税(林成年)に狂四郎捕獲の要請に。主税自身、才蔵と組んで旅人を襲い金品を奪う外道であるが、調所への恩もあるため薩摩に協力。二川宿を舞台に大捕物に発展。
一方、二川宿で自ら志願して女郎になったおもんだが、捕物のドサクサに紛れて才蔵の手下である直次郎(本郷直樹)と共に駆け落ちを試みるも、才蔵に見つかり直次郎は死亡。逃げる途中金八と出会い、更に狂四郎と合流する。
追いかけてきた才蔵と主税が組んで狂四郎は捕らえられてしまうが、窮地を救ったのはおもんと金八であった。主税を斬り捨て去っていく狂四郎。おもんは女郎へと戻るが、心までは売らないと堅く誓うのであった。

おもん役に大信田礼子、そしてこの地の黒幕である中山主税役には往年の大映画スター・林成年を迎えた。

天衣無縫なおもん、自称“天女”と言うだけあって他の女とは違うようで、才蔵はその魅力にすっかり取り付かれてしまっている。そのため、才蔵はおもんが自分の手を離れたことを知った途端、狂ったような暴徒と化す。更には手下の若い直次郎がおもんに惚れてしまい、目の前で繰り広げられる自分を巡る刃傷沙汰に顔面蒼白となるおもん。

狂四郎には「お前は江戸からここへ来るまでに大事なものを落としてきた」と言われるも、「代わりに、人が持ち合わせていない無垢というものを手に入れた」とまで言わしめるほどの純粋さを持つおもん。しかしその陰には、手篭めにされ、更には心中の片割れとして江戸から逃げてきたという辛い過去があった。

才蔵と決別し、二川宿の郭へと身を置くことになったおもん。心までは売らないと誓い、男に悦びを与え続ける。和久田正明脚本にしては、ハッピーエンド(?)的な明るいタッチで幕を閉じるのが意外。おもんの陽性なキャラクターがそうさせているのだろうか。

キャスト

眠狂四郎片岡孝夫金八:火野正平都田水心:岸部シロー/島本半三郎:関根大学/森田周之助:鶴田耕裕/松浦与一郎:片岡松之助

おもん:大信田礼子直次郎:本郷直樹/才蔵:草薙良一/半兵衛:大木悟郎/おちか:近江輝子/女郎:中塚和代/女郎:橘かおり/伊藤雅子/加茂雅幹/阪上加図子/大前田清仁/平井靖

中山主税:林成年

スタッフ

企画 神山安平(テレビ東京)/大塚貞夫(歌舞伎座テレビ)
プロデューサー 犬飼佳春(テレビ東京)/小久保章一郎、沢克純(歌舞伎座テレビ)
原作 柴田錬三郎眠狂四郎孤剣五十三次」より(新潮文庫版)
脚本 和久田正明
音楽 岩代浩一
撮影 中村富哉
美術 太田誠一
制作主任 黒田満重
照明 南所登
録音 田原重鋼
調音 本田文人
編集 河合勝巳
装飾 玉井憲一
記録 川島庸子
装置 松野喜代春
進行 大志万宗久
助監督 木下芳幸
殺陣 楠本栄一
特技 宍戸大全
ロケ協力 大覚寺
装置 新映美術工芸
床山・結髪 八木かつら
衣装 松竹衣装
小道具 高津商会
現像 東洋現像所
ナレーター 佐藤慶
制作協力 京都映画株式会社
プロデューサー 佐々木康之
監督 南野梅雄
製作 テレビ東京歌舞伎座テレビ

次回予告

京の御所参内の野望を秘め、家督をも狙う。その立身出世のために商人と手を組み、罪なき人を陥れる、京極文麿。その刃が、往来人の狂四郎に迫る。悲しくも哀れな欲望渦巻く、公家の世界。「冥途の土産に、円月殺法ご覧にいれよう」